子どものミカタを拡げるために ―「子どもの権利」が息づく地域に向けて

――2023年度岐阜県子どもの居場所を支える人材育成研修事業――

【申し込み先】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc18HX_s8...

※参加をご希望される方は上記のリンクより申し込み手続きをお願いします。

【趣旨】

「生きる/育つ/学ぶ/参画する」

これらはすべて、どんな子どもであっても保障されるべき大事な権利です。

しかし、いじめや不登校、虐待、非行など、子どもをめぐるしんどい状況は半ば常態化している現状もあります。また、管理主義や学力競争、「将来」への追い立てなど、「大人の論理」に子どもを従わせていく傾向はますます強まるばかりで、息苦しさを覚える子ども(や保護者)も少なくありません。

そうした実態に対し、常に子どもの側に立ち、この社会に生きる仲間として接していく「子どもの味方」を地域社会で増やしていきたいと考えています。そのためには、教育や福祉、医療など特定の領域だけでなく、多面的な「子どもの見方」を養っていく必要があります。

「子どもの専門家」なんて人はどこにも存在せず、子どもにかかわる大人たち皆がそれぞれやれることを少しずつやっていくことで、上記の「子どもの権利」は実質化されていきます。そうした「子どもの権利が息づく地域」を、どのように育んでいけるのか、この講座を通して皆さんとともに考えていきたいと考えています。

【予定・内容】

●7月2日(日)〔オンライン〕

:山田恭平(NPO法人こどもNPO)「子どもの権利」を支える実践

●7月26日(水)〔オンライン&笠松町中央公民館〕

:樋口史子(かさまつ子どものまち)「子どものまち」の実践と子どもの権利条例

●8月17日(水)〔オンライン〕

:川松亮(明星大学)児童福祉の現場から見る子どもの権利

●8月31日(木)〔オンライン&可児市多文化共生センター〕

:各務真弓(NPO法人可児市国際文化交流協会)海外ルーツの子どもたち

●9月26日(火)〔オンライン〕

:鈴木ゴリ宣仁(牧師・木こり…)森で遊ぶ

●10月26日(木)〔オンライン&飛騨高山森のエコハウス〕

:岩塚久案子(NPO法人わらべうたの会)「わらべうた」に見る子育て伝承

●11月22日(水)〔オンライン〕

:所寿弥(岐阜県弁護士会)子どもの人権擁護

●12月21日(木)〔オンライン&とうしん学びの丘”エール”〕

:前野学美(ちゃどかん)子どもが自由に過ごせる場

●1月25日(木)〔オンライン&大垣市綾里地区センター〕

:つなぐわのみなさん(NPO法人つなぐわ)団体同士のネットワークづくり

●2月28日(水)〔オンライン&岐阜大学〕

:森田明美(東洋大学)こども家庭庁と子どもの権利のゆくえ

ぎふ学習支援ネットワークとは

ようこそ、ぎふ学習支援ネットワークのWEBサイトへ。私たちは岐阜県岐阜市で、子どもたちへの学習支援を中心に活動している一般社団法人です。はじめに、私たちについてご紹介させて頂きます。

今の社会では、親は生活を支えるのに必死、学校の先生も多忙、誰もが暮らすことに四苦八苦しています。そんな大人たちの陰で「助けて」と言えないで耐えている子どもたちがいます。


「居場所が、ない」「どうせ・・」「話を聞いてほしい」


そんな子どもたちのSOSに応えるべく、集落の公民館で、お寺で、民家で、小さな食堂で、私たちは子どものための温かい居場所をつくってきました。勉強のお手伝いからはじまり、一緒に遊んだり、絵本を読んだり、おやつやご飯を一緒に食べたりもします。「学習支援」の場は、実はそんな場所なんです。

一人ひとりは小さな力しかなくても、いろんな大人が集まり一緒につながっていけば、いろんなことができます。子どもの成長を暖かく見守り、未来を希望と笑顔に満ち溢れたものにできる。そんな地域を、皆さんと一緒につくっていくことが、私たち「ぎふ学習支援ネットワーク」の大きな使命とミッションです。

人と人の輪をつくる

自身を取り巻く様々な要因により地域の中で孤立しがちな子どもたちとその家族を人と人との輪を作る中で支えます。

学習支援・居場所づくり

岐阜地域、西濃地域を中心にネットワーク参加団体が学習支援室や居場所・子ども食堂などを運営しています。

子どもたちと共に成長

学習支援員として携わるスタッフの中にはひきこもりや失業を経験した若者も。出番と役割をつくるなかで、子どもたちと一緒に成長する場に。

ぎふ学習支援ネットワーク参加団体一覧

① ポポロ学習支援室

住所:岐阜市八代3-27-8 2Fふれあいスペース内

日時:毎週月・水・金 17:00~21:00

電話:058-337-0701

Mail:info-popolo@qc.commufa.jp


② てらこや無償塾

住所:岐阜市神田町6-24 円徳寺内

日時:毎週土曜 9:30~16:00

電話:070-5330-1192(若岡)

Mail:mwakaoka2@gmail.com


③ チュラサンガ

住所:岐阜市寺田852 円成寺内

日時:毎週土曜 9:00~12:00

電話:058-253-9350

Mail:culasamgha@royal.ocn.ne.jp


④ スマイル

住所:岐阜市神田町6-24 円徳寺内

日時:毎週火・木 18:00~20:45

電話:090-3567-6564(原)


⑤ こもれび

住所:岐阜市北山 1-14-27 みどり病院内

日時:毎週木曜 17:00~19:30

電話:058-244-5322(戸崎)


⑥ じむ

住所:岐阜市柳戸1-1 岐阜大学A棟5F 514教室

日時:毎週火曜 18:30~20:30

電話:058-293-3313(南出)


⑦ よつば

住所:岐阜市北一色7-20-1 岐阜老人ホーム内

日時:毎週火曜 17:00~20:30

電話:058-255-5511(岐阜市社協)


⑧ あしたの支援室

住所:大垣市綾野1-2700-7 公民館

日時:

毎週月曜 19:00~21:00(中学生)

毎週土曜 13:30~16:00(小・中学生)16:30~18:30(中学生)

電話:090-9027-0132(伊藤)


⑨ さなぎの杜

住所:大野町公民館2F談話室

日時:毎週水曜 19:30~21:00 土曜:16:00~18:00 (不定期:要確認)

電話:090-1740-7057(宇佐美)

Mail:usamimin_17@i.softbank.jp


⑩ わおん

住所:岐阜市粟野東2-136-2

日時:毎週月・水・金 17:00~21:00

電話:090-4792-0628(杉浦)

Mail:sugiura@cafe-waon.com


⑪ 茜部わおん

住所:岐阜市茜部神清寺2

日時:毎週木 18:00~20:00

電話:090-4792-0628(杉浦)


⑫ 寺子屋ひろば

住所:池田町本郷1343-1 龍徳寺内

日時:毎月第2・第4土曜 9:30~13:00

電話:080-4228-3366(小川)


訪問型学習支援

住所:各所にこちらからお伺いします

日時:随時。ご希望などご相談ください

電話:090-7432-9158(中川)

Mail:gifu.gakushusien@gmail.com



共同代表紹介

南出 吉祥

伊賀で生まれ、愛知で育ち、東京で学び、岐阜で働く。岐阜大学地域科学部で、子ども・若者の暮らしと育ちを支えるために何ができるかという教育・研究に従事している。他には、「子ども・若者支援ネットワーク岐阜」世話人、若者支援の全国ネットワーク「JYCフォーラム」事務局長などを務める。


ぎふ学習支援ネットワークにできること

場づくり 地域のいろんな場所で学習支援・居場所づくり
実践の交流 各地の学習支援室の実践を交流し経験を共有。スタッフ研修会などの開催。
相談支援 子どもたちを取り巻く多様な問題への対応やつなぎ。
立ち上げ支援 学習支援活動を始めたい方への立ち上げ支援。

定例会・会費など

入会金 無料
賛助会員 1口1,000円を3口以上(年)毎月メールニュースレター発行
交流会 参加無料。毎月第1日曜日の10:30~開催。
学習会 会の内容による。

お問合せ

〒502-0812 岐阜県岐阜市八代3-27-8 2Fふれあいスペース内

電話:058-337-0701

Mail:gifu.gakushusien@gmail.com